ワクチン名 |
定期・
任意 |
種類 |
接種時期
(標準的な接種時期) |
費用など |
ヒブ
(インフルエンザ菌b型) |
定期 |
不活化 |
初回:生後2〜7ヶ月未満で開始 4週あけて3回※1 |
無料 |
追加:初回終了後約1年あけて1回(1歳時の接種も可) |
無料 |
小児肺炎球菌
(13価) |
定期 |
不活化 |
初回:生後2〜7ヶ月未満で開始 4週あけて3回※1 |
無料 |
追加:12〜15ヶ月に3回目から60日以上あけて1回 |
無料 |
ロタウイルス |
定期 |
生
(経口) |
当院ではロタリックス
生後6週から(1回目は15週未満で)4週以上あけて2回(24週までに) |
無料 |
B型肝炎 |
定期 |
不活化 |
1歳未満
4週間隔で2回、更に1回目から20週あけて1回(2ヶ月、3ヶ月、8〜9ヶ月頃)
|
無料 |
任意 |
4週間隔で2回、更に20〜24週あけて1回
(2ヶ月、3ヶ月、8〜9ヶ月) |
10歳未満1回6,000円(税抜)
10歳以上1回7,000円(税抜) |
保険 |
生後0、1、6ヶ月の3回 |
無料
母体がHBキャリアの場合 |
4種混合
(3種混合+
不活化ポリオ) |
定期 |
不活化 |
1期初回:生後3〜12ヶ月に3週以上あけて3回 |
無料 |
1期追加:初回終了後6ヶ月以上あけて(標準的には12〜18ヶ月あけて) |
DT(2種混合) |
定期 |
不活化 |
11〜13歳未満 |
無料 |
BCG |
定期 |
生 |
生後1歳に至るまで(標準:生後5〜8ヶ月に至るまで) |
当院 |
MR
(麻疹・風疹) |
定期 |
生 |
1期:生後12〜24ヶ月未満 |
無料 |
2期:年長 |
おたふくかぜ |
任意 |
生 |
初回:1歳を過ぎたら早期に |
名古屋市は補助有
自費分3,000円 |
2回目:年長 |
全額自費7,000円(税抜) |
水痘
(みずぼうそう) |
定期 |
生 |
1〜3歳未満
3ヶ月以上あけて2回 |
無料 |
任意 |
3歳以上
2回 |
8,000円(税抜) |
日本脳炎 |
定期 |
不活化 |
1期初回:3歳から1週あけて2回 |
無料
特例:H.7.4.2〜H.19.4.1生まれの方は20歳未満まで接種可 |
1期追加:初回から約1年後1回 |
2期:9歳以上13歳未満1回 |
インフル
エンザ |
任意 |
不活化 |
毎年(10月〜1月)
13歳未満:2回接種
13歳以上:1回接種 |
全額自費 |
子宮頸がん |
定期 |
不活化 |
当院ではガーダシル
小学6年から高校1年までの女子3回(初回、2ヶ月後、6ヶ月後) |
無料 |