予防接種/成人 |
|
|
予防接種一覧
|
|
|
予約制となります。
予約、お問い合わせについてはこちらにお電話ください。TEL:052-782-6211(代表) |
|
|
|
|
ワクチン名 |
定期・
任意 |
種類 |
接種時期
(標準的な接種時期) |
費用など |
MR
(麻疹・風疹) |
任意 |
生 |
1回※2 |
8,500円(税抜) |
任意 |
妊娠を希望する女性、妊娠を希望する女性のパートナーまたは同居人、妊婦のパートナーまたは同居人※2 |
無料※3 |
定期 |
昭和37年4月2日〜昭和54年4月1日生まれの男性 |
無料 |
インフル
エンザ |
定期 |
不活化 |
毎年1回(10月〜1月)65歳以上の方、60〜64歳の方で心臓・腎臓・呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害のある方 |
無料 |
任意 |
毎年1回(10月〜1月) |
全額自費 |
帯状疱疹
(みずぼうそう) |
任意 |
生 |
1回※2 |
8,000円(税抜) |
定期 |
生 |
名古屋市に住民登録のある方、接種時点で50歳以上の方 |
4,200円 |
不活化 |
1回10,800円
(2回接種) |
おたふくかぜ |
任意 |
生 |
1回※2 |
6,000円(税抜) |
肺炎球菌
(23価) |
任意 |
不活化 |
1回 |
8,000円(税抜) |
定期 |
【1】平成30年度に65、70、75、80、85、90、95、100歳になる方 |
4,000円※4 |
定期 |
【2】満60〜64歳で心臓・腎臓・呼吸器の機能障害あるいはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害を有する方※5 |
4,000円 |
任意 |
満65歳以上で上記【1】【2】以外の方 |
4,000円※3 |
B型肝炎 |
任意 |
不活化 |
4週間隔で2回、その後20〜24週後に1回 |
1回7,000円(税抜) |
子宮頸がん |
任意 |
不活化 |
当院ではガーダシル3回(初回、2ヶ月後、6ヶ月後) |
1回16,000円(税抜) |
|
|
|
|
|
※2 |
|
女性はあらかじめ約1ヶ月間避妊した後、接種後約2ヶ月間の避妊が必要です。 |
|
※3 |
|
公費対象者は名古屋市在住の方で令和元年度のみの経過措置です。 |
|
※4 |
|
令和元年度までの経過措置です。 |
|
※5 |
|
障害の程度を証明する診断書又は身体障害者手帳の写し(1級)が必要です。 |
|
|
|
|