|
お二人の新生活スタートにあたって、健康で、元気に過ごすことがもっとも大切です。 結婚準備として、「ブライダルチェック」はカップルの間で常識になりつつあります。生涯のパートナーへの思いやり、エチケットとして、この機会にご自分の健康をチェックしてみてはいかがでしょうか?
当院では女性を対象に、妊娠や分娩を妨げる婦人科的な疾患などの有無をあらかじめチェックしております。
また、性感染症によっては妊娠しにくくなる疾患もあるので、早期発見のための受診をおすすめいたします。 |
|
 |
|
|
|
|
検査項目 |
検査内容 |
血液検査 |
血液型 |
|
血液一般 |
貧血などのチェックを行います。 |
感染症 |
B型肝炎 |
出産時、赤ちゃんに感染することがあるので、ご自分がウイルス保有者かどうかチェックする必要があります。 |
C型肝炎 |
梅毒 |
HIV |
風疹 |
妊娠中の感染は胎児の異常や流産・早産の原因になります。
抗体が低い場合ワクチンを接種することにより予防することができます。妊娠前の接種をおすすめします。 |
麻疹 |
水痘 |
膣分泌物
検査 |
淋病 |
性感染症の有無を調べます。
性感染症は不妊の原因になったり、出産時に赤ちゃんが感染する恐れがあります。 |
カンディダ |
トリコモナス |
クラミジア |
内診 |
子宮・卵巣などに可動性や大きさなどの異常がないかを調べます。 |
超音波画像診断 |
内診だけではわかりにくい、子宮・卵巣の異常(筋腫や卵巣腫瘍の有無)を調べます。 |
子宮がん検診 |
細胞診により、子宮頸がんの有無を調べます。 |
ブライダル口腔ケア |
虫歯・歯周炎・歯の色、歯並び・かみ合わせのチェックを行います。 |
|
|
|
|
|
 |
費用 |
 |
|
|
|
|
|
名古屋市外 |
35,000円(税抜) |
名古屋市内 |
風疹抗体公費使用 |
30,000円(税抜) |
子宮がん検診公費使用 |
26,000円(税抜) |
風疹抗体・子宮がん検診公費使用 |
21,000円(税抜) |
|
※ |
名古屋市に住民票がある方で、妊娠を希望する方は風疹検抗体査を公費で行うことができます。 |
※ |
名古屋市に住民票がある20歳以上の方は2年に1度、子宮がん検診を公費で行うことができます。 |
|
|
|
|
|